一般企業研修
講義形式の研修は、どんなにすばらしくても次の日には80%も忘れられてしまうと言われています。
Animoでは、講師による講義型の研修ではなく、受講者が自ら考え、行動する参画型で双方向性の研修を実施しています。
学ぶだけでなく、すぐに活かせる研修を一から設計し、ご提案いたします。
よくある悩み
- ・社会人としての基礎力をつけたい
- ・新入社員の教育方法が分からず、社員がうまく活躍できずにいる
- ・社内のコミュニケーションがうまくいかない
- ・ビジネスマナーを学びたい
- ・管理職が役割を果たせず、うまく機能しない
Animoの特徴
- ・事前に打合せをしっかりと行い、企業様に合ったカリキュラムをご提案します
- ・コミュニケーション力を重視し、論理的思考・伝える力を持った人財を育成します
- ・経験豊富なプロの講師陣を派遣いたします
- ・マニュアル通りではなく、「なぜしなくてはいけないのか」という気づきを受講生一人ひとりへ与え、行動変容へと繋げます
- ・顧客満足向上を目指し、「思いやり」「おもてなし」とはなにかを伝えます
カリキュラム例
- 社会人として必要なマナーを学び、おもてなしの心を伝えられるようになる。
項目 |
内容 |
電話対応① |
- ・瞬時にイメージを決定するオープニングトーク
- ・笑顔が伝わる声(笑声トレーニング)
|
電話応対② |
- ・スマートな電話応対テクニック ~スタートから取次まで~
- ・不在時案内と伝言の承り方
- ・ロールプレイング
|
ビジネス文書 |
- ・ビジネス文書の基本を知る
- ・社内文書と社外文書
- ・封書の書き方
- ・eメールのマナー
|
コミュニケーション |
- ・コミュニケーション心理学を使って自分のスタイルを知る
(個人ワーク+グループシェア)
- ・タイプ別分析~ショート演習~
(グループワーク+全体討議)
|
まとめ |
本日の振り返り |
※適宜休憩を入れて研修実施いたします。
研修実施までの流れ
- 1.ヒアリング
- 2.研修内容のご提案⇒お見積り
- 3.契約内容の決定⇒契約
- 4.研修実施
- 5.フォローアップ